投資家向け情報

IRについてのよくあるご質問

会社に関するご質問

上場している株式市場と上場日を教えて下さい。

当社は平成19年(2007年)2月9日に、ジャスダック証券取引所に上場しました。2022年4月から東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券所スタンダード市場に上場しています。

閉じる

証券コードを教えて下さい。

当社の証券コードは6257です。

閉じる

公告掲載の方法を教えてください。

当社ウェブサイト「電子公告」にて掲載いたします。
ただし電子公告によることができない事故その他やむを得ない事由が生じたときは日本経済新聞に掲載いたします。

閉じる

事業年度を教えて下さい。

当社の事業年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までです。

閉じる

株式・株券に関するご質問

株価を教えて下さい。

株価情報をご覧下さい。

閉じる

株式の売買単位を教えて下さい。

100株単位で売買できます。

閉じる

発行済株式総数を教えて下さい。

発行済株式総数は24,395,500株です。

閉じる

株式の諸手続き(名義変更、住所変更、お届出印の変更等)の
連絡先を教えて下さい。

株式に関するお手続きは、三井住友信託銀行株式会社が代行しています。こちらよりご覧下さい。

閉じる

株主優待制度はありますか。

当社は継続的かつ安定的な配当の実施を通じて利益還元していきたいと考えており、株主優待は実施しておりません。

閉じる

定時株主総会はいつですか。

定時株主総会は毎年6月に開催する予定です。

閉じる

配当に関するご質問

配当についての基本方針を教えて下さい。

当社では、株主の皆様への利益還元を重要な施策の一つと考え、継続的かつ安定的な配当を基本方針としております。

閉じる

配当金額について教えてください。

2024年3月期の1株当たり配当金につきましては、基本方針に基づき、中間配当金25円、期末配当金30円とさせていただきました。
なお、2025年3月期の年間配当金につきましては、1株当たり55円を予定しており、中間配当金を25円とすることを決定いたしました。期末配当金につきましては30円とさせていただく予定です。

閉じる

配当基準日を教えて下さい。

毎年3月31日および9月30日(中間配当を行う場合)になります。

閉じる

配当の支払日はいつですか。

期末配当は6月、中間配当は12月のお支払いを予定しております。

閉じる

配当金の受け取りについて教えてください。

配当金領収証(当社より株主様へご郵送)を郵便局の窓口で換金していただく方法に加え、ご指定いただいた銀行口座、証券口座へお振込し、お受け取りいただく方法がございます。 詳しくは、証券会社をご利用の場合は、お取引の証券会社へお問い合せください。また、証券会社をご利用でない場合、当社の株主名簿管理人および特別口座の口座管理機関である「三井住友信託銀行」(電話0120-782-031)へお問い合せください。

閉じる

決算に関するご質問

売上高、経常利益、当期純利益などの最近の業績推移は
どのようにしたら知ることができますか。

当社ウェブサイト内「投資家情報」の財務・業績ハイライトにおいて、売上高、営業利益、経常利益、当期純利益、1株当たり当期純利益、その他利益率指標など、主要な経営指標の推移がご覧いただけます。その他の詳細な情報につきましては、「IRライブラリー」にて決算・適時開示書類や有価証券報告書等にてご確認いただけます。

閉じる

その他のご質問

個人投資家向けにどの様な活動をしていますか。

当社は個人投資家様向けIRといたしましてIRフェア等に出展し、当社の事業内容や業績等について積極的に情報発信しております。詳細は「IRカレンダー」をご覧ください。今後も積極的に個人投資家向けIR活動を行ってまいります。

閉じる

IRに関する問い合せはどうすればよいでしょうか。

当社ウェブサイトのお問い合わせをご利用下さい。

閉じる